コンテンツまでスキップ
日本語 - 日本
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

成果・売上データの取り込み機能について

計測ツールや自社売上データなどをインポートし、広告データと紐づけて成果を見ることができます。


  • 成果・売上データとは、計測ツールや自社データベースから出力される、経路別のコンバージョン数や売上のことを指します。
  • 成果・売上データ取り込み機能では、広告経由のコンバージョン数や売上を広告媒体データと紐づけて成果を一元管理する事が出来ます。
  • 成果・売上データを取り込むには、広告媒体データと紐づけるためのキーが必要です。
    • アカウント/キャンペーン/広告グループ/広告単位で紐付けられます。
    • 紐付けに使えるキーは、どのレベル(単位)でデータを取り込むかによって変わります。
    • 広告単位で紐づけることを推奨しています。
    • 成果・売上データはダッシュボード、メディアマネージャ、クリエイティブレポートで確認が出来ます。詳細レポートには対応しておりません。

広告データと成果データの紐付け

<広告単位でデータを紐づける場合>

<広告グループ単位でデータを紐づける場合>

  • 成果データに広告グループごとにユニークな値(広告グループ名/広告グループID)が含まれている必要があります。
  • 広告媒体の入稿URLに広告グループを一意に特定できるパラメーター(例:広告グループID)を付けてください。
  • もしくは成果データに含まれる値(例: サイトID、広告コード)を、広告グループ名に追記してください。

<キャンペーン単位でデータを紐づける場合>

  • 成果データにキャンペーンごとにユニークな値(キャンペーン名/キャンペーンID)が含まれている必要があります。
  • 広告媒体の入稿URLにキャンペーンを一意に特定できるパラメーター(例:キャンペーンID)を付けてください。
  • もしくは成果データに含まれる値(例: サイトID、広告コード)を、キャンペーン名に追記してください。

注意点

 

設定の流れ

1.【 成果・売上データ>データソース設定】からデータソース定義を作成
2. CSVファイルをアップロード
3. コンバージョン設定を新規作成。作成したデータソース名が反映されるので、取り込みたい指標をチェックして設定
4. メディアマネージャやクリエイティブレポート等で確認