コンテンツまでスキップ
日本語 - 日本
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

詳細レポートとは

詳細レポートでは、性別・年齢別などのデモグラや検索クエリなど特定の内訳での結果を媒体横断で表示できます。

クリエイティブレポートと同様に、集計の軸を複数の項目で切り替える事が出来るので、媒体を横断した結果の集計、傾向分析などが行えます。

詳細レポートは以下の10種類があります。(※ご契約内容によっては含まれていないレポートもございます。)

  • アセット別レポート
  • キーワードレポート
  • クエリレポート
  • 時間帯別レポート
  • 性別レポート
  • 年齢別レポート
  • プレースメント別レポート
  • 都道府県別レポート
  • デバイス別レポート
  • その他レポート
    ※Criteo広告のカテゴリー別、Microsoft広告の製品別に対応しています。

<アクセス方法>

管理画面右上のプルダウンから対象のプロジェクトを選択します。
サイドメニューから、【詳細レポート】を開き、任意のレポートにアクセスします。

詳細レポート_アクセス画面

<主な機能>

設定出来る内容は以下の通りです。

詳細レポート_主な機能

詳細レポート_画面下部

  1. 集計期間:昨日、今月、先月、過去3ヶ月、など様々な期間を設定可能です。固有の期間を設定する事も可能です。設定はブラウザ単位で保存されます。
  2. 集計軸:集計したい項目の広告レベル、属性などを選択出来ます。内容は各レポートごとに異なります。設定はRoboma のユーザー単位で保存されます。
  3. 表示指標:任意の広告結果を選択できます。コンバージョン設定で作成した指標はこちらで選択して表示します。設定はブラウザ単位で保存されます。
  4. サーチボックス:自由入力で広告結果を絞り込めます。表示している全ての項目で検索します。また半角スペースで区切ってAND検索も可能です。
  5. 列のソート:各列で昇順、降順の並び替えが出来ます。クリックするたびに降順/昇順が切り替わります。
  6. データ出力:設定している期間、集計軸、絞り込みの内容でデータを出力出来ます。出力方法は「コピー」、「CSV」(UTF-8で出力)、「CSV(Excel用)」(Shift-JISで出力)が選べます。

 

<よくある質問>

  • 詳細レポートはどの広告媒体に対応していますか?
    →レポートごとに対応媒体が異なります。詳しくは各レポート画面の下部に対応媒体と取得粒度を記載しています。
  • 複数の属性をかけ合わせて結果を表示することは出来ますか?
    →各レポートごとの結果表示のみとなっております。
  • 詳細レポートの数値が管理画面と一致しません。
    →詳細レポートは、データ量の負荷の関係で、前日を起点に過去 2 日分の数値取得となっています。媒体のアトリビューション設定によっては、自動更新のデータ取得期間外となり自動反映されない場合があります。
    その場合は一括更新機能にてデータ更新を行ってください。
  • アセット別レポートは全てのキャンペーンに対応していますか?
    →媒体によってアセットが取得出来ない場合がございます。対応はこちらのヘルプをご覧ください。