広告数はどのように計算されますか?
Robomaの料金プランでは上限の広告数が設定されています。 広告数はプロジェクトに連携されているキャンペーン配下にあるすべての広告の数をカウントしています。
注意点
- Roboma側では広告レポートを取り込む際、広告設定情報と対象のキャンペーンに紐づく過去を含むすべての広告レポート情報を取得しています。
そのため媒体管理画面上で確認できる広告数と Roboma の広告数は必ずしも一致するとは限りません。 - 広告数は広告設定情報をカウントしており、配信日数には依存しません。
例えば「広告A」を7日間配信していても、広告数のカウントは1となります。 - キャンペーン配下にあるすべての広告は、アクティブ・非アクティブに関わらずカウント対象になります。これは、媒体管理画面側で非表示やアーカイブ、削除、非承認になっている広告を含みます。
- 以下の場合は、広告数としてカウント対象外となります。
- P-MAXやダイナミック広告などの「広告」レベルが存在しない広告フォーマット
- Robomaの削除済みプロジェクト配下の広告
- Robomaのプロジェクトから連携を解除したキャンペーン配下の広告
- 手動連携(媒体データインポート)で取り込んだ広告
- 複数のプロジェクト同じキャンペーンを連携している場合、各プロジェクトごとにそれぞれカウントされ、合算されますのでご注意ください。
※広告数がオーバーしてしまった場合は、こちらをご確認ください。